9月後半の三連休は今年も大好きな佐渡島へ!
メンバーはひだちゃーん、はるちゃーん、ゆきみーん、まゆちゃーん、そして雫初参加のちえみさん&ちかちゃーん
前半の連休の神津も台風ギリギリでしたがー今回の佐渡もーー
何そのくの字旋回の佐渡直撃コースは!?見たことないわっ!!
それでも朝イチの高速船で佐渡入りするからー新潟駅前泊ー
せっかくなので新潟の牛喰らいます!
調子乗って白ごはん頼んだら、普通に漫画盛りだった。。
さぁ翌朝の佐渡汽船からのお知らせ。。就航するか分からんてやーめーて( ・∇・)
それでもなんとか出航してくれてありがとm(__)m
新潟出る頃はまーまーの雨。。
佐渡着いたらまーまーな土砂降りw
皆様のテンションが下がらぬよう両津港内の売店でレア酒とー
早詰み生胡椒のつまみを買ってご機嫌を取り。。
自分自身のテンションは佐渡のコンビニ「ハーティーウッズ」のカツカレーにカニクリームコロッケ乗せでぶち上げる!
港に到着!
はい。。どっしゃぶりの大雨は。。山から道へ、道から港へ。。
ねぇねぇ、こんな佐渡の海の色見たことないってばw
アマゾン川や。。
それでも余裕のダブルピースでエントリーしていく佐渡のちかちゃんは流石です。。
そんなあまりにも衝撃的な海の色でしたがーやはり濁りは水面だけー
中に入れば綺麗なもんだ^ – ^
軽く水中地蔵様にご挨拶させていただきー
安全停止でみんなで写真撮りー
と、とりあえず1本潜った!
2本目はあのーそのー土砂降りだしー陸が寒いだからーキャンセルでm(__)m
お宿行く前にに定番の酒造巡り^_^
この『金鶴』はほぼ佐渡内で消費されるのでなかなか県外には出回らない幻の日本酒
それを試飲させて頂くんですが、もー毎回飲み放題の酒BAR状態。。
格式高い酒蔵ですが、ポンチョ姿でも気軽に買える素敵な酒蔵ですm(__)m
さー今年も雫ツアーで最も高級なお宿『ryokan 浦島』さんへチェックイン
ぬぉー!今回男1人部屋でしたがーひ、広すぎのお部屋wあざーすm(__)m
お風呂で冷えた身体を十分温めていただき、喉をカラカラにしていただきー
今回も広すぎる個室でキンキンビア&ハイボーで宴開始!
もー前菜の全てが美味い!『ゼンウマ』状態!
前菜に夢中になってるとー後ろの襖がそーっと開いてー
え?なんか大型船が目の前通って行ったぞ。。w
黄色い歓声と共にー
前菜そっちのけで、佐渡魚汽船に群がる皆様^ – ^
いやはや記念写真撮らずにいられない豪華な舟盛りでやんすm(__)m
お次はー
あっつあつに焼かれた塩釜をハンマーで叩けばー
なかから高級魚ノドグロ様の登場だ!
もちろんそれに合わせるのは佐渡で1番小さな酒蔵にしてレアな『至』をチョイス。
ノドグロの塩釜焼きと至の組み合わせがヤバすぎた。。
うん!そーなるはるちゃんの気持ちも分かるとも!w
さらに佐渡黒豚の分厚いしゃぶしゃぶの食べ応えもすごかった^_^
はぁ。。やっぱり浦島で間違いない。
どーしたって佐渡の宿は浦島意外考えられない。
アフターディナーは軽く部屋飲みして早めに解散し就寝。
翌朝も素敵な幸せ朝ごはんからスタートや!
はぁー新米の佐渡の土鍋ご飯が美味しすぎた泣
はい、とっくに気付いていますとも。
部屋から一晩中振り続けた雨の音を聞いてますから。。
さぁ、こんだけ降ると諦めもつくw
何が映える「海越しのバス停」やっ!
現実にあるのはアマゾン川クラスの濁り切った港の海や。。
普通の人ならテンション下がりますがー
エース小出さんのブリーフィングがスタートすればー
スマイル&優しい声&ホスピタリティで雨も海の色も気になりません!!
信じられないくらいの雨量と海の色に逆に変なテンションになっちゃう٩( ᐛ )و
小出王子のスローが画になるわーw
それでいて、海に入れば水底の水の色は悪くないのよ。水温も26度あるし快適なやーつ。
その水面付近の雨水とクリア水のグラデーションがめちゃくちゃ綺麗かった!
そのグラデーションの中、さすが佐渡!魚影がすごかった!!
サザエの家から顔出すギンポを見上げる黒にゃす
ギンポの産卵場所を見守るちぃかわ。
プチ洞窟の海の色も悪くないしー
洞窟内のミニ地蔵様もー
ちょっと怖かったから猫たち並べて遊んだしー
メインの水中地蔵様と集合写真を小出さんに撮ってもらってー
安全停止記念写真撮って終了!
2本終えて、お湯の器材洗い場に飛び込み温まるひだちゃん&まゆちゃんの幸せそうなお顔w
そーしーてー雫あるある『アフターダイブに急に晴れる』
今回もやってくれましたw
晴れたらドライブ!まずはAコープでビール買って飲みながらー^_^
その日茹で上がったー
カニがそのまま持ち帰れる!
だからー1番デカいカニ買ってー
公園で喰らう!!
こんな体験佐渡ぢゃなきゃ出来ないんだろうなー!
緑に囲まれた公園の東屋で、手をべったべたにしながらー無言でカニを喰らう幸せw
そして甲羅に残ったたっぷりのカニ味噌を喰らう!
はぁ幸せ幸せ幸せー^ – ^
と思ったら遠くに180度レインボーの幸せ追加!
さらに公園内で四葉のクローバー見つかる幸せオンパレード!
こりゃ土砂降りの中頑張ったからこれから先はいいことしかないって事^ – ^
公園から3分の北雪酒造でー
ずらっと並ぶ有名酒達
ここでもしっかり試飲させて頂き。
みなさま大量購入ありがとございまぁす!
お宿に戻りお風呂入って完全リセットしたらーディナーの前に『佐渡ラピュタ城』へ!
夜は素敵なライトアップ!!
雨のおかげで水たまりがあるから反射写真がよーき^_^
んで19:30からのディナーはーなんとフレンチ!
なんやもースタート前からテーブルに流木アートある時点でヤバそうな予感(//∇//)
かが屋の加賀さんみたいなソムリエさんにワインを注いでいただきー
まゆちゃんカメラを三脚立てて乾杯写真撮ったらー
ほぼ佐渡産の前菜からもー美味すぎる!
イチボのステーキも絶品!
スイーツにはあの幻の黒いダイヤと言われる佐渡のいちじく『ビオレソリエス』が(≧∇≦)
めっっちゃくちゃ甘い美味い!
最高のフレンチをありがとーm(__)m
部屋での2次会はー
血液型の話からー
人の性格は分類されているというお話しになりー
ネット上で何やらたくさんの質問に答えていくとー自分がー
エンターティナーだと言うことに気付かされる٩( ᐛ )و
翌朝!すっきり晴れたので朝んぽ朝んぽー^ – ^
海岸には打ち上げられたドゥルンとしたエイリアンらしきものを見つけー
名所『映える木製桟橋』で写真撮りー
今年も飛んでいただきー
帰り道の虹が水たまりに反射してよーき(´∀`)
朝7時からのラストモーニングはー洋食。
あーあー朝からおしゃれで豪華でたまらん浦島さん。
ぬぉー!朝ごはんにも黒いダイヤが!
それを焼きたてふわふわパンにレアな佐渡バターも塗りたくりいただく!!
毎日3食これでいいくらいうまい。。
さぁー最終日は青空全開でいってみよー!あー青空ってこんなにありがたいんだぁ。。久々に見るとありがたさが分かるわぁm(__)m
あれ?出発時間になっても女子こなーい。。
某女子の新品TG-7が見つからなーい(°▽°)
日本酒ラッパのみしたから、どこに置いたか記憶になーい。
そんな時はー酔っ払った人になりきってみよう。
酔っ払ってカメラを持って部屋にいるー
でももー眠たいからとりあえず布団の上にカメラぽいっとして寝るー
酔っ払ってるから布団かけないで寝始めたけど、夜中寒くてごそごそ布団かけるーそん時カメラは床に落ちるー
朝起きてベッドから降りて歩き始めた時にスリッパでカメラ蹴っ飛ばしたの気付かずー
結果ベッドの下にあるーw
はい!今日から港の色が綺麗になりました!!!
あー良かったー!さよならアマゾン川!あんな色、地元のスタッフも見たことないってくらいの茶色っぷり。。
しっかーも!今日のメインガイドは佐渡の生ける伝説フリーウェイのボス『佐久間さん』
とにかく人が良い。話し方から、接し方から、振る舞い全てに品がある。
ブリーフィングはイメージが大切。
だから、佐久間さん率先して目を閉じて語る。
なんならスレートに書くときも目を閉じて書く。
まさに伝説の男なのであります。
そんな海の中はまさに佐渡!
透明度も20m近くまで復活の青い海!!
しかも港から3分のポイントでこの魚影!!!
ほんとの佐渡はすんげーんだから!!
ドンピシャでジョーフィッシュも見せてくれる佐久間さんの腕は間違いないっ!
そんな佐渡の海は魚もフレンドリー
なんだかイシダイJr.が集まりだしー
顔中に刺さり始めー
最後はカメラ目線の記念写真まで撮らせてくれる。なんやこのいい子たちは^ – ^
最後はみんなで綺麗な海で安全停止して終了。
ナイスな佐渡ダイブで締めくくれてよかったー!!
機材干してー後はランチとお買い物!
実は我々の乗る14時便の前3便は港内のウネリが大きすぎて欠航になってる、13時ごろ就航かどうか決定するのでそれまでドキドキタイム
とりあえず小木港そばの街中華へー
定番のラーメン+半チャーハンは安定の昭和の味でうんまっ!^_^
目の前に生ビールと炒飯が来て『え、私ビールと餃子頼んだのに間違えてる!wまったくしょーがないなー』とゆきみんw
いえ、確かに注文時に全員で『わたし炒飯と生ビール!』と嬉しそうに頼まれたのを聞いておりますm(__)m
その後Aコープで佐渡牛乳買ってーへんじんもっこ行ってレバーペースト買ってー佐渡ミルクソフト食べてわと思ってたら。
なんと我々ののる14時の船が就航決定!そーなると意外と出航までの時間が無くて。。
買い物すっ飛ばしギリギリ乗船m(__)m
代わりに新潟港で佐渡牛乳と、佐渡ミルクソフト食べれて良かった^ – ^
後は新潟駅でそれぞれ新幹線の時間までゆっくりお買い物していただき帰路へ。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!