リフレッシュダイブは安定の江之浦へ

6/28(土)は江之浦に夏本番に向けてリフレッシュダイブへ!

入間からとみー、鴻巣から原ちゃんとちえみさん、上尾のとよさん、南浦和からちかぽんとー

朝から快晴で言う事なし!

潮もいい高さでエントリーしやすいし、凪だし最高やん^ – ^

さぁー今日も一番乗りでエントリー!

水温23度とウエットでも快適なやーつ。

エントリーして3分、これまで散々通ってきたはずなのになんかハート岩発見!

そして深場のドラえもんにご挨拶ー

でもちょっと皆様砂巻き上げ過ぎでドラえもんがかすむので。。

2本目は「砂を巻き上げない水底からの離れ方」など即興講習会してから、先週いたムラサキウミコチョウ探しに行ったけどもーなぜかおらず。。

代わりにその岩の下からひょっこり出てきたのがー

ひゃー!!!

ブレブレだけど、これは確実に「幸せな黄色いハコフグ」今日もいい事ありますともー\(//∇//)\

次は最近発見された『ペコちゃん』

しかしその場所に行ってもなかなか見つからずにいたところ、倒れて岩と同化してるところをとよさんに発見してもらってー助かりました。

2本終えたら、レアな3本目にとみーと!

8月の神津島ツアーで100本を迎えるために調整ダイビングのトミー。

マンツーマンなのでー

大人数では行けないテトラポットの中へー光の差し込むテトラポット探検ダイブはかなり楽しかったー^ – ^

ランチはここ!いつのまにこんな有名店になってしまったんだ季作久ってば。。

10分ほど待ちましたが美味しいお蕎麦いただいて参りました^ – ^

帰りはお土産の定番「山安」の干物に。その横のみかん屋さんにもー

ノー渋滞で上尾に帰ってきたのでー

とよさんちの近くの「ペンギンベーカリー」に立ち寄る。おー!大好きなちくわパンが2番人気でうれしーm(__)m

そーそーこのただちくわ挟まってるだけの素朴なパンなのに、なぜかうまい!!

無事30度の真鶴から、36度の鴻巣へ帰ってきました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です