リフレッシュダイブは城ヶ島で。

6/28(土)城ヶ島ダイビングセンターへ

今年は梅雨が短い!ダイビングのトップシーズンの夏が早く来るー(*≧∀≦*)

というわけで、早めに準備準備ー

セッティングを思い出し、浮力を思い出し、あの海の中の気持ちよさを思い出す^ – ^

城ヶ島の水温は23度とウエットスーツで全く問題なし!何なら気温が30度超えなのでむしろ水中の方が気持ちがいい!

今回は鴻巣のよしおさーん、上尾のばやしさーん、別所町の東ご夫妻、王子のたかみーとーリフレッシュ。

朝から快晴でありがたきーほぼ松屋の保土ヶ谷PAで朝ごはん食べて

平日の海はガラガラの貸切状態でありがたきー(^○^)

いつもバディで仲良く潜ってる東夫妻。

久々のよしおさんとばやしさんは常にフィンピボットで浮力の確認作業よし!

ベテランたかみーは最後方から見守り隊ありがとう。

集合写真を撮りビーチリフレッシュ終了!

次はボートでリフレッシュや!

南西強くて、「岩骨」のアオリイカ乱舞は見れんかったけど、静かな「へいぶ根」へ

おー白黒にするととっても味のある写真に!

カラーに戻すと。。

お、おーなんとも栄養豊富なグリーングラデーションw

天気良くて、水底が少し明るい水になるとほんとバスクリンの中で潜ってる気がする。

ムラサキウミコチョウみてーあと程よく見てー無事終了(^○^)

アフターダイブのランチリクエストは海鮮が食べたい組と、カレーが食べたいおぢさんの両方の夢を叶えてくれる『キャベツ畑』

数量限定のマグロ漬け丼がこれだ!

そして日本中の男子が歓喜するであろう『チキンカツカレー』

はい、全ての人の夢を叶える『キャベツ畑』なのであります。

帰りはゲリラ雷雨と戦いながらー、ほぼ負けながらー\(//∇//)\

無事埼玉まで帰って来れましたm(__)m

そして、数千本付き合ってくれた我が命のダイコン

本日2本目のへいぶ根で静かに息を引き取りました。いままでありがとうm(__)m

最近大人アイで小さい数字が見えなかったから、カラー液晶の大きい文字のダイコンにしよかな。

今日もよき日をありがとうございます^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です