8/9ジョニーさんJr.の碧一くんはアドバンス後半、しゃちょのお友達のあっくんはオープン後半、そしてリフレッシュダイブのゆーこさんとー江ノ浦へー

ナイスな朝焼けを見つつー江ノ浦へ出発!

江ノ浦到着して、一瞬曇って雨パラつきましたがすぐにド快晴!
オープン講習のあっくんは先週の城ヶ島でー

まずはプールでしっかり講習

全てのスキルを完璧にクリア!

泳ぎっぷりもナイスです^ ^

青空きゃっほいで初の海へいざダイビング!

透明度3にも関わらずナイスなフィンピボットです(°▽°)
そんな濁りの中で頑張ったあっくんの後半の海の中はいかに!?

江ノ浦ベリークリア!!えみちゃんとホバーリングの練習も完璧でやんす^ – ^

アドバンス&ファンダイブチームもホバーリング練習で完璧に浮けるようになりました(^。^)

水圧実験でペットボトルのグシャっぷりも見てもらいー

神奈川県なのにクマノミがいる事に驚きー

なんと!幸せの黄色いハコフグも発見してしまいラッキーすぎる。。

江ノ浦名物「恐ろし右衛門」とも記念撮影してー

無事オープン&アドバンス同時合格でございました!

浅場の光のシャワーをたっぷり浴びて終了(*´꒳`*)
碧一くん「拾ったゴミはどーしたらよいですか?」

なんと!自主的に海でゴミ拾ってきたって泣 こんな中2見たことないわ。。碧一くんは神の子だな。
さて2本目終わって10:30w
ゆっくり片付けてーゆっくり移動しても1分で「季作久」へ。。
なので車内ログ付けして待ちつつー11:00のオープンと共にー

季作久へ入店^ ^

旬のナスと鴨の冷やし蕎麦!うんまっ!

夏はさっぱり蕎麦やねぇ^ – ^
ランチが終わったらお買い物!

ぬぁー!鈴廣とドラクエウォークコラボ!

スライムとメタルスライムが!切れば切るほど増殖する!!経験値上がりすぎる!

次に干物の山安で、ご両親の為にお土産買う親孝行な碧一くん

湘南メンチで軽快に飛んでくれる碧一くん、その後えみちゃんに飛んでもらったら2センチしか浮けてなかった。。
ガッツリお買い物ツアーを楽しんでいただき帰ってまいりました。

雫の部屋の温度が36.5度。。

そりゃセミも元気に鳴きますわ。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました(*´꒳`*)