くまです。
人間が自然を読み切る難しさ
賢い人達が知識を集結させて、今日(こんにち)の波や風を予報する技を見出したのかもしれない「天気予報」
と、その予報を100%信じる私。

今日が快晴になるのも予報通り

空気が澄んでて、朝焼けが感動的になるのも予測できていた

それにより、富士山に朝焼けが当たり、『紅富士』になる事も想像していた
風は微風予報なので本日は快晴!ベタナギ!海最高!!
1ボート+2ビーチでまえだまえだの400本、やーやの100本の調整ダイブで3本潜る気満々だった。
が
しかし
なんで

海がこんなに荒れているのだ!?
台風の時のような大きなウネリがビーチに容赦なく押し寄せる。
地響きのようなドォォォォーンという轟音と共に。。
天気予報は所詮人が作り出したもの。。実際完璧に当てるなんて難しいんだろーなーʅ(◞‿◟)ʃ
よし、ビーチは一旦諦めて、まずボートダイビングを楽しもう。
メンバーはまえだまえだ、やーや、若きエースのぴろきちに、お友達のこれまた若きエースゆうと君、さらにーーー20年以上前のお客様のおーちゃん復活!

この、天下御免の海太郎プレートに!

この海太郎メッシュバックは富戸ヨコバマで好きな場所に好きなだけ荷物を広げてもよい免罪符w
20年前のメッシュをまだ使っていただけるありがたさ。
山本社長!社長の格言『全てのお客様を愛せ』この言葉によって、お客様を愛して接客した我々スタッフ陣の努力により、20年経った今もお客様は海太郎メッシュバックを大切に扱ってくださるんですね!
ありがたやーありがたやー
byとしや、としを、たま、えーすけ、だーすけ、くわし、とっちー、りょうたw

さて!ボートへ乗り込んだ貸し切りきゃっほいの我々。
エントリー!
むむ、なんとこの沖のポイントにまでウネリと濁りが。。
透明度3m

写真は1枚のみw
いい中級者から上級者向けの厳しめの海でした!
そんな中10本ダイバーなのに、挑んでくれたゆうと君はえらいっ!よく頑張ってくださいました!

上がってビーチを見直すも。。

ッザッバーーーン!
2ビーチは諦めて、1ボートに切り替え!
2本目はさらに沖の『福浦工務店』へ!

むほっ!ずいぶんきれい!!!

みんなで40LDKのお宅拝見!

1階の広々エントランスー

2階を飛び回りー

きれいなサクラダイにー

たーちゃんが教えてくれた伊勢海老^_^

旬のムレハタタテダイ!!!

1階から4階テラスの人に手を振ります^_^

最後は屋根からロープを伝って5mで安全停止
ロープをみんなで持ってー
あ!?おーちゃん!?まさか

グローブまで海太郎ブランド!
ありがたい^ – ^
ですが。。11月の水温20度なのにウエットで17年ぶりに潜るおーちゃん。。

お願いだから、ブーツとスーツのファスナー締めて。。見てるこっちが寒いです( ̄▽ ̄)
最後は集合写真!

と思ったけど、ちっともみんなこっち向いてくれないやつでした。。

何はともあれ、2ボート無事に潜れてよかった!^ ^
ランチは三連ちゃん季作久と思ったけど、季作久さん満員御礼。。
なのでー買い食いコースに!まずは『籠清』の蒲鉾屋さんでー

激ウマな揚げ蒲鉾を食べてー!
レアな大磯PAのファミマでファミチキ(のり塩味)と、タルタルソースの挟まったバーガー用パン買ってー

レッツ クッキング!

これをサンドするとー

青空の下の素敵バーガー完成!

うん、なかなかどうして、普通にうんまい!!!
ファミマえらい(´∀`*)
帰りは下りはまーまー渋滞しててかわいそうだっけど、上りの我々はシュインと帰ってこれました!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!