くまです。
8/28(土)
城ヶ島に体験ダイビングに!
上尾のオーシャンスロー時代から、もう10年以上のお付き合いのしーとん&トミー、のサバゲー仲間の鈴木さんと輝生(きお)さん
ガチの統率の取れた百戦錬磨のサバゲーチームが水中でどんな動きを見せるのか!
そこに総監督のようなスキンヘッドのパパも参戦!

城ヶ島に到着すると、天気は最高!!海は凪!!透明度も良さそう!!完璧な体験ダイビング日和^ ^

年に一度あるかないかの男子のみツアー^ – ^スーツを着てー

器材を装着し、レッツダイビング(*゚▽゚*)

浅場で呼吸の練習して、サインの練習してどんどんダイビングに慣れていかれるお二人ー
周りではダイビング歴は長いしーとん&トミーはセルフリフレッシュ、パパはまるで自宅の湯船に浸かるようにビーチに入る。

そして、呼吸に慣れて、少し深場で集合写真( ´∀`)
からのー泳ぎの練習をしてー手繋ぎダイブからの、一人泳ぎダイブー

あら!なんと!二人ともめちゃ上手!!すいすい泳がれてますやん^ ^

神奈川県なのに青い魚がいると感動しー^ – ^
無事体験ダイビング終了!
2本目はしーとん&トミーでのんびりファンダイブ

彼らも昔から上手なのでー久しぶりのダイビングと言えど問題なし!

最近「魂(たましい)」と呼ばれて人気のアオサハギ幼魚いたーギンポに見下ろされながらのやつー

帰りはプチセノーテに寄って終了!
さてランチは三崎の美味しいマグロ食べましょ!
しぶき亭か!?

しぶき亭はもう解体工事が始まりました泣 寂しすぎる。。
マグロが食べたい我々にまっきーが「俺の先輩がやってるマグロ屋さんがランチやってるYO」って教えてくれたのでーれつご!

おーー三崎の下町にある、ひっそりとしたのれんだけの隠れ家的お店に入店!

中は綺麗で、男子6人カウンターに横並びー
メニューはマグロの漬け丼のみ
待つこと20分、意外と長い。。あらかじめ漬けてあるマグロ乗せるだけでは?
そしてようやく着丼!

見るからに完璧な「漬け丼」登場に全員唸る。
じつはこのお店の漬け丼は、注文もらってから、秘伝のタレに漬け込んでくださる本物のこだわりの漬け丼!
マグロ1頭買いされてるので、赤身、中トロ、大トロまで乗っかってそれぞれ味わえる最高に贅沢な一杯。
それがなんと。。
金額が。。
ご飯大盛り1.200円
激安にも程がある。。
この本物のマグロの美味さを実感できて1.200円(税込)
まっきーの先輩ありがとうございました。

締めに近くの海南神社で美味しいマグロと素敵な海に感謝

無事帰ってこれました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。