10/16.17の週末は『城ヶ島ダイビングセンターコラボ富戸キャンプツアー』でございました!!
ゲスト12人+スタッフ3人
埼玉支部からるーちゃん、なんちゃん、岸けん、そして2代目キャンピングカーで登場のパパ!
岐阜支部から操さん、さっちー、かなちゃん
城ヶ島ダイビングセンターからはごんちゃん、りえちゃん、ひろこっち、チャムス鈴木さん、ピッツァ高橋さん

お集まり頂きありがとうございました^ – ^
さー初日は富戸へ!

まー予報は曇りですよー
しかーし!雫には晴れ女のるー様!晴れ男の美竿様&岸けん様!がいるのだからー!

一度念じればー!青空がどんどん出てきてー

太陽だって出しちゃうぜ!!
さー富戸に着いたらなんと!本日は各メーカーさんが集まり、新商品のスーツやマスクやフィンやカメラのモニター祭りの日だったんです!
そりゃもー朝から港は激混み!!
少し遅れて島チームと合流したけど、もーてんやわんやー

まっきーは『俺は忙しいから更衣室なんて使ってられねぇZE!』

ぎゅーぎゅーの『ヨコバマ』でセットして、早めにエントリー!

海の中は水温24度、透明度12mとまーまーえーかんじ!
今回も南国魚を皆さんにご紹介!

今回もいてくれたヒレナガネジリンボーにー

ぐるぐる模様のタテキン幼魚

ブルーが綺麗すぎるシマウミスズメなど、これらるーちゃんから頂きました!ありがとうございます^ ^
1本終えて上がってくると、さらに人がぎゅーぎゅー!
雨は降るし。。人は多いし、借りたドライは腕全部水没するし。。
なので早めに2本目へ!

もーエントリースロープがダイバーで渋滞。。器材背負ったまま7.8ふん待たされて。。

まーなんとか人のいないとこ泳ぎつつーヒレナガネジリンボーのとこ行ってみたものの、ダイバー入りすぎて、隠れちゃってるしー砂もくもくダイバーで濁るしー挙げ句の果てにー

エキジット渋滞。。5分待たされました。。昔のパパならエアー切れてた。。
2本終えて、器材もちょろっと水かけただけー後は雨が塩分洗い流してくれるやーつ、更衣室も混んでるからーサクッと着替えたらードライヤーは

操さんは持参のマキタのMyブロワーで白眼全開で乾かすのが美竿スタイル

富戸ダイビングサービス2階のテラスでコンビニランチとー

島名物『ヒロこっちパン』がっつり頂いて、うんまーーーっ\(//∇//)\
ヒロこっちご馳走様でした!15人分のパン作ってくださりありがとございます^ ^
ランチ食べたらー、気温も低く体も冷えたので高原の湯へ!

雨が降っても露天風呂へ行く!!
おっさんだって潤いが欲しいから泥パックもやる!

あーたのしーたのしー^ – ^
後はスーパーでお買い物したらいざ、伊豆海の森スマイルキャンプ場へ!

着いたけど土砂降り。。我らの太陽神は朝パワー使いすぎて、この時間にはパワー切れ。。キャンプ場の説明聞いてー
テント組、トレーラーハウス組、和室組と分かれて荷物置いたら、全天候型バーベキュー会場へお越し頂き!
オーナーいずみさんのご挨拶を頂いてからの乾杯!!!
薮さんの出張という名の九州旅行のお土産で馬刺し、辛子蓮根、さつま揚げを美味しく頂きーー
牛タン焼いてー

リブロース焼いて、アヒージョあっためてー

あちこちワイワイしつつー

まっきーが持参のダッチオーブンでこの魚使ってアクアパッツァ作ってくれるって!!
まっきーかっけー!
イビキがうるさいだけぢゃなかった\(//∇//)\
たくさん飲んで、たくさん食べてもー最高です。

食後はお酒持って広場で焚き火を愛でる集い。雨は上がり!月や星がきれい!!

グランピングテントもえー感じに映えますー
焚き火見ながら飲んだらあっという間に眠くなるー
一人消え、二人消え、私も。。ちーん
翌朝

パパのキャンピングカーで快適に朝を迎え。。
快適に?
大イビキのたびに車が揺れて目が覚めましたが何か?w
まー10年も一緒に寝てれば慣れますが^ – ^

5時に起きて、コーヒー入れて幸せな朝
からのーチーム早起きの皆様とー

素敵な朝日をゆっくり見てー
朝0630からの朝食時にオーナーの泉さんがー

庭で育ててるレモンマートルの葉っぱをー

がっつりとっていただきー

葉っぱをちぎって煮出す!
めちゃくちゃ美味しいハーブティーを頂きー

さらにまっきー特製アクアパッツァに米とチーズ入れて美味しいやつ出来上がり!!
後片付けをしてーさぁ今日のダイビングどーする!?
天気は悪い&風が強いので雫チームは潜らず帰るがー元気な島チームは福浦を目指して早い出発。

我々は島チームを見送りー

雫チームでグランピングテントで記念撮影してー
ハイジのブランコ見つけたたかなちゃんがーーーーw

渾身の18禁のセクシーブランコ!w
からのみんなでログ付けー

操さん『ヨコバマ』です。。

ネジリンボがただのネジ!カサゴの癖もすごすぎる画伯でした^ – ^
ついでに先日お仕事で?石垣でまったり潜られたログを覗き見ー

2:7?
マニク?
あーマンタだ!!!世界で一匹だけの真横から見たマンタやで!!^ – ^
帰りは湘南メンチでー

揚げたてアツアツホクホクのメンチとコロッケをパパに買ってもらいー
さっくさく帰ってまいりました。
ご参加いただいたみなさまーありがとございました^ ^