くまです。
6/28(日)江ノ浦へー
メンバーは『チームよーずぃ』で、去年の9月にライセンス取得され、今年もウエットの時期がやってきたのでリフレッシュダイブにご参加の「はるちゃん」と「つかっちゃん」
梅雨ど真ん中のご参加本当にありがとうございます!

朝から鴻巣はまーまーの大雨w
平塚PAで朝ごはん食べるも大雨w

江ノ浦に着いてももちろん大雨w
もー諦めるしか無い!!

エノウラ君もとほほ顔。。
それでもー久々の海!

車の後ろでゆっくりスーツ着てー
思い出しながらーいや、全部忘れてますから最初から器材セット講習してー
も、潜る前からずぶ濡れだけどー

最高の笑顔で行ってみましょ!

エントリー口はガラガラなのでー
足のつくところでゆっくり呼吸練習、耳抜き練習、マスククリア練習など、一通りしてからーいざっ!!

うぇーい!透明度5-8m、水温21度
久々なのでアドレナリン出てるから寒く無いっ!
私はほとんど濡れないセミドライだから寒く無いっ!♪( ´▽`)

集合写真もばっちり撮れーのー
マダコみてー
ソラスズメダイ見てー
でかいイシダイの石ちゃんも一緒に写真撮らせてくださりー

いー感じでございます!

二本目はーまーまーのダイバーの増えっぷりと、風が出てきたのでナミナミしてきましたがー

やーーん♫と気持ちよく泳いで来れました!
二本終えてもー
まだまだ土砂降りの江ノ浦。。
やはりーダイビングは天気良い日が良いですよねぇ
青空の下、キラキラ水面が綺麗だしー水中の光のシャワーも綺麗だし。
ねぇ?よーずぃー?

いやっ!自分が潜る日って8割こんな感じですから^ – ^ってこの爽やか笑顔w
後ろのはるちゃんの苦笑いっぷりw
ま、雨の日もあるから、晴れた日がありがたく感じる!と言うことでー
ダイビング終わり!さぁーアフターダイブに全力を!

まずは安くて美味しい山安の干物屋さんで買い込みー
ランチは小田原駅の有名な肉と魚の店「ウロコ」へ
ここには天才のエクストラコールドビールがある!

海鮮丼!もサバフライ!うんまっ!

魚は見るもの!食べません!と言い切るよーずぃはステーキ丼!
食後のログ付けでイシダイの絵を描いて頂きー

つかちゃんは可愛いらしいお魚ちゃん

はるちゃん。。意外と画伯センスあるかもw

ランチを終えて店を出るとー雨も上がり、青空で始めたよぉ。。

埼玉はいると、ほらね。
この晴れっぷり。。
よくあるんよね。。
まーー無事で楽しく帰ってこれたのでよしとする!
ご参加頂いた皆さまありがとうございました!