夏は海で忙しいでねぇ。
今のうちにあれやこれやとー
最近岐阜の実家に帰って

うーたんに遊んでもらいー

美濃のダイビングサービスチームエアのぐっさんが始めたブルワリー見学にー

隠れ家的な横の小道を抜けー

黒漆の重厚なドアの向こうに醸造場がありー

中は極秘なのでお見せできませんw

その横の隠れドアを開けるとー

蔵をリノベートした素敵すぎるブルワリーがっ!!!

種類豊富なクラフトビールが!!
ぐっさん。。センス良すぎます泣
しかもビールうんまっ!!!!
はい、岐阜ツアー決定。
10月21.22日で『岐阜の雫』ツアー開催しまーす。もちろん、オオサンショウウオを見るダイビングもあり、しなくてもありw 夕方からクラフトビール飲みながらーディナーは最高級の飛騨牛焼肉!翌日は伊勢神宮参拝なんてのもありですなぁ^ – ^ とりあえずビールは飲みますw
次に『海の雫岐阜支部の会』

支部長の操さんと岐阜ダイバーズの会はセルフ炉端焼きの素敵なお店でー^ ^
飛び交う猛烈な岐阜弁が堪らないw

元繁華街の柳ヶ瀬を練り歩きー

『柳ヶ瀬の帝王ミサオ』っぷりを発揮していただきー夏にライセンスを取られる夜の蝶の店にもお邪魔させていただきー

岐阜の夜満喫でございました。

東海名物『鉄板ナポリタン』やー

どっぷり味噌だれくぐらせた味噌カツなどー美味いものしかない岐阜!!

実家の食器棚に歯磨き粉と砂時計と金粉が置いてあって謎。。

うーたんのベロは見るたびにほぼ出てる。
岐阜は良いとこ一度はおいで(#^.^#)
そしてー最近の注目はボクシングの新人王大会

別の仕事で知り合った若きエース!
前回の新人王1回戦をKOデビューし、昨日の2回戦もダウンを奪って準々決勝進出決定!

いやはや、後楽園ホールで観る生のボクシングの迫力ってすごい!!

竹原さんや!!

八重樫さんも生で見れる!
次回は7/31!後楽園ホールですって。
これはぜひとも観に行きたい!!
一緒に応援に行きたい方はお知らせを(*´꒳`*)
はぁーと言うわけで海になんも関係ないブログでした( ̄∀ ̄)
お付き合いいただきありがとうございました(*´꒳`*)
実家は良いですねぇ〜
メチャ楽しそうですよ
まさおさんもいらして 地元は
やっぱり良いでしょう
うーたんも可愛い舌が癒されます