くまです。
12/23はイブイブ
我々は伊豆海洋公園の大きなクリスマスツリーを見に!
メンバーはえりつぃん、加藤さん、大久保さん、とみーのビバ平日組の皆様(^○^)
最近天気いいしー、風弱いしー、ナイスな予感^_^
4時に鴻巣出発!
当然真っ暗!木星と土星が近い!ってやつを大久保さんに教えてもらいつつー
5時半過ぎから始まるー水平線が限りなく黒に近い濃紺に変わり始めー

6時半頃にはー太陽出る前のー高級玉子の黄身のような綺麗な濃いオレンジが、濃紺とグラデーションしていくー
たまらん瞬間\(//∇//)\
そしてー7時前にーやっとこさー

サンラーーーイズ^_^
あーもー今日も最高のサンライズ劇場を神様あざした^_^

海洋公園の南国感漂う入り口通過してー

海洋公園の駅風看板にー

帽子かぶってる風クリスマスツリーまで貸し切りでございます(^○^)

雨風当たらないシェルター休憩所もガラガラー

セッティング会場もガラガラー
それならば一番乗りでクリスマスツリー見に行きましょ!!
あーあー天気良くて、波無くて。。

海がこんなに綺麗なんて!!!透明度15mの水温18度!
やっっっぱり冬の海最高!!
今の海をぜひ皆さんに観てもらいたいっ!
春の透明度2〜3mの海なんて恐ろしくて潜れなくなりそう。。いや、それはそれで頑張るけど。。

青い海に赤いサンタが映えますなぁ^_^

水深-20mのクリスマスツリーのとこでも太陽光が届いて、ツリーや我々の影が映る!
気持ち良い海なんですー^_^

砂地をフンフーン泳ぐとーまだ居たチンアナゴ単品!更に先にアキアナゴ50匹!
砂地からニョロニョロしてますー
さらにー

この砂地に何やら隠れてる感じ!ヒラメかと思いきやー
冬の風物詩『カスザメ』Jr.

久しぶりに逢えてありがたき(^○^)

安全停止中にー昨日が誕生日のえりつぃんの記念写真撮ってー

みんなで記念写真撮って終了^ – ^
休憩時間にー優しい優しい加藤さんからー

ケーキの差し入れありがとうございます(^○^)大久保さんのバラのお菓子もありがとうございます(^○^)

美味しい休憩時間となりました!
2本目!これ平日?ってくらい海洋公園にダイバーがどんどん集まって来ました!さすが快晴のイブイブ海洋公園!

2本目は浅場のホタテで出来たプチクリスマスツリーとプチポスト見てー

とんでもない数の三密ミツボシ見てー

大久保さんのなんと800本の記念写真撮らせて頂きー

最後まで太陽ガンガンのナイスな海終了でございます^_^
アフターダイブはー旨しランチへ!
しかーし花季が臨時休業でガビーン、フライと海鮮の村田がコロナで閉店泣
伊東で評価の高いランチ会場を探しー

レトロな商店街をフラフラして見つけたのがー

居酒屋ちっくな丸源さんへ

なんといっても名物『うずわ定食』
ソウダカツオのタタキを青唐辛子醤油でいただく!後半はご飯に乗せてダシ汁かけてお茶漬け風にして頂く!

熱々イカメンチと共に美味しく頂きました!
帰りは山安の干物買い込んでー

みかんの爆安売りを眺めつつー
明るいうちに帰ってこれました(^○^)
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!