12月14.15日でオープン講習へ!
チームトニックのきーさんの同級生のえみさん&のりさんの高校の時からの仲良しさん
初日!

おー!最高の日の出!
しかも助手席には。。

何でマッキーが!?(≧∇≦)
そう!昨夜まっきーのアメリカで過ごした大学時代の同級生の方がやられてる、大宮の居酒屋に飲みにくるって言うもんだから駆けつけたさぁ!

濃い楽しい時間を過ごし、翌朝04:30に泊まり先のぱぱんちにお迎えw
のんびり城ヶ島まで向かい、到着して海を見ると!

貸切はえーけどドン曇りの気温一桁。。さんむっ!!!

しかし、初めての海なのでテンションあげあげでーいーきまっしょーいっ!!!
しばらくして浅場の講習終わって帰ってきた。。

ちーん。。w
雨だし、寒い。。波でうまくじっとしていられなあ、呼吸も苦しいし、マスク外せって脅されるし。。と心が折れかけてますが。。

それでも頑張って笑顔で再び海へ!

うん!なんとか!なんとか!?初日のやらるとこまではやり切りました!!!
あとは明日!!
帰りはマグロの回転寿司をがっつり食べたかったけど、寒すぎて暖かいものが食べたい!に変更と言う事で『キャベツ畑』のー日本一美味しい

チキンカツカレー!
はい、ど絶品過ぎるんですっ(≧∇≦)
さらに明日も頑張っていただくために横須賀SAでー

真っ暗と真っ白のゼブラソフトクリームを召し上がっていただき初日終了。
2日目!

雨上がりの城ヶ島は!

快晴&凪!最高の講習日和です^ – ^

っくー!昨日は1ミリも出なかった太陽が!光のシャワーとなり我々に降り注ぐ!!!最高なやつ!!

えみさんはすっかりすいすいと泳げるナイスダイバーにー
しかーしのりさんはー

パイプなどに捕まっていないと、揺れる海の中にいるのがまだドキドキしますだからー
一度手を離して泳いでみたけど、やはり途中で怖くなり水面に上がってしまう。。
んーーー神様ー!
のりさんを泳げるようにしておくれぇー!
するとスッと現れたのは

持ちやすそうな鉄パイプ
おー!これを持って泳げば何かに掴まってる安心感が得られる!

のりさんは鉄パイプ『安心管(あんしんかん)」を手に入れた。レベルが上がり、スイスイ泳ぐスキルを身につけた。
そのあとはー
慣れて鉄パイプからロープに掴まりー

かっこよく潜行できるようにもなりー

無事ダイバー合格されました!!

海から上がれば、杖にもなるナイスな安心してでございます(о´∀`о)
にしても、最近の城ヶ島の透明度よ!!!何これ!?軽く15m見えてますやん(≧∇≦)こんな最高の海なら最高におもろいに決まってます!!

仲良し同級生ダイバーズ誕生でございます^ ^
片付けして、着替えて、出発!
今日のランチは三浦海岸のコスパ最高の回転寿司『海鮮』へ!
そのまえにーまずは家族のためにお土産のマグロを買いに「うらり」へー
ここでがっつり買いものされてー
次に三浦野菜の農家直営店!!

すごい種類の野菜を1つずつ聞きながら吟味されー3袋どっさり買い込んで頂きましたがーお会計が一千円しない爆安店!
しかし、買い物に夢中になりすぎた!気づいた頃には回転寿司屋さんのラストオーダー時間が迫ってて。。結局お寿司は次回に持ち越しに泣
それでもせっかく神奈川にいるのだから、横浜名物 家系ラーメンを!

たっぷり食べていただきフィニッシュ(≧∇≦)
お二人ともダイバー合格おめでとうございました!!