さぁ2025年始まりました^_^
今年も雫にしか出来ないツアーをわしわしお届けします!
今年もやる気しかありませんᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2025年1発目は毎年恒例の『城ヶ島の餅つきイベント』
メンバーは、入間からとみー、北本のパパ、新婚のひだいちゃん、今回はサンダルが両方揃ってるジョニーさん

よーへーのご実家からこの為にわざわざ送っていただいている最強に美味いお米をー

餅師のコースケが丁寧に作り上げー

納豆餅に絡み餅に、お雑煮にぜんざいまでー

1月なのに風も弱く天気最高なので、外のテラスでいただけるこの空間最高すぎる!
そりゃノースリーブジョニーも現れるわw
ほんとに美味しいお餅をありがとうございました。
さ、後は三浦野菜買って帰ろ帰ろ。
あ!海ね!!
そう!今年もうちはダイビングショップなのだから。
潜るのだから。
でも1月の雪降る季節に潜るのは、一般人からしたら変態って思われるやろなぁー٩( ᐛ )و
しかし、なぜこうも毎年冬に潜る変態がたくさんいるかと言うとねー。。

透明度20m超えてるからなのだよっ!
あの!城ヶ島の海が透明度20mになるからだよーーーー!と声を大にして言いたい)^o^(
春は濁るがマクロ生物がどえらい出てくる!
夏はとにかく暑いから潜る!
秋はカラフルフィッシュが増えてきて綺麗な魚探しがオモロい!
そして、冬は寒いけど透明度がヤバいから潜るんです!
いや、しかし自然相手ですから、毎回完璧とはいきませんが、今年の1発目の海はヤバかったっす\(//∇//)\

まず雲ひとつないド快晴で天気最高!

ボートは千葉の老舗シーマジックさんとご一緒させていただきー
凪の『岩骨』エントリー!!

あーあーあー水面から水底が見える奇跡^ ^

ダイナミックな岩骨の地形を満喫できる透明度の高さよ!

安全停止の写真も南国のようだ!

ひだいちゃんと太陽

ジョニーさんと光のシャワー

トミーはもはやセノーテにいるようだ(≧∀≦)

さりとて水温15.6度なので、海から上がればこの天才お風呂でスーツごと浸かり体温アップ!!

お次はビーチへ!富士山バックの最高の記念写真を撮ったられつご!
ジョニー『あれ?あれ?マスクマスク。。』

はい、背負ったタンクの上に置いてあるマスクを探すのにあと1時間はかかります。。
んでもってビーチは太陽光がやべーやべー\(//∇//)\

浅いから光の強さもハンパなく!

永遠に光のシャワー浴び続けるやーつ
もはや『ハワイを超えた城ヶ島』です!
なぜならーひだいちゃんが去年の新婚旅行で潜ったハワイの海の写真が。。

これw どーみてもハワイ感ゼロw
はい、完全にワイキキビーチを超えた城ヶ島の海ですw

そんな中でもお魚大好きマクロ派ジョニーさんは

ボートではオルトマンワラエビを激写してくれたりー

指よりちっこいユビノウハナガサウミウシを激写!

なんでユビノウハナガサと呼ばれるかは知らんけど。
そんな生物大好きジョニーさんが、こっそり離れたところでモゾモゾ

ん?何やら設置作業を。

あ、これはもしかして。。フィギュアダイバー誕生の瞬間やw

やってんなw

大好きなドラゴンボールのこのシーンを撮りたいらしくー
結果。。

ピッコロ大魔王よ!くらえー!魔封波!

『無念。。』
と、最高の撮れ高w
めちゃ上手なジョニーさんでした。

忘年会の時にツートンカラーにした、ワイルド小宮山の頭はー

水中でもナイスなツートンでしたm(__)m
ビーチの締めはー

この防波堤のとこまで泳ぎー

防波堤のカゲになるところでー

影に入り明るい方を見るとー

セノーテのような光のカーテンがめちゃくちゃ綺麗なやーつ!

壁には綺麗なソフトコーラルもあるからー

マクロ撮影も楽しめるやつ^_^

しかし、数日前に20m以上吹いた西風のおかげでビーチの砂紋が綺麗すぎた!!
ひだいちゃんととみーに「砂地で気持ちよく転がってー」とお願いしたらー

ほーほー。寝そべりーの

ゆらゆらしーの

シンクロッ!はい100点w
はぁ、ほんと冬の海潜る変態の勝ちでしかない海でしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
アフターダイブはお餅を十分堪能させていただきー

ごんちゃんに聞いた、今城ヶ島で1番熱いお土産!

老夫婦が丁寧に一枚一枚手で干し上げる『マグロのみりん干し』
これをみんなで買わせていただきー
最近の高騰する野菜も三浦半島では、新鮮な野菜が安い安い!

こんな買い込むパパの姿なかなか見れへんw

まるでこしみの付けた部族や。。

さらに最近出来た農協系のお店に立ち寄るとー

この時期は焼き芋祭り!冷やし焼き芋からーはちみつバター焼き芋からーアイス乗せ焼き芋など、魅力的なスイーツがわんさかでした^ ^
帰りはみなさま爆睡きゃっほいであっという間に埼玉に帰ってこれました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

透明度 最高やん❣️
パパのツートンカラーもめでたいし
つきたてもちも美味しそう
城ヶ島って楽園だね