ぬー台風のアホーーー!!

あー10/11からの式根島ツアーが、台風23号のせいで中止に。。

海底温泉で作る絶品枝豆を食べてもらいたかったなぁ( ・∇・)

また来年リベンジします!

その代わりに先月オープン講習が終わったピチピチダイバーのこーすけさんとゆりさんご夫妻の初のファンダイブに我らの平沢へ。

今年の平沢はあのカマスの巨群が数年振りに現れたと聞いて、とよさんと東ご夫妻も参戦ありがとうございますm(__)m

過ぎ去った台風22号と迫り来る23号の合間を縫っているので、天気は不安定。。

しかも2キロ先のトンネル内で7.8台の追突事故でノロノロー

8時オープンの平沢に30分遅れで到着。

他に車無し!海は波は無し!空には太陽無しw

それでも1番乗りで海へれつご。

「沖縄ビーチ」は透明度もよく

ご夫妻で助け合い、フィンを履く練習しー

↑前回のオープン講習の洗礼から比べたらー

なんと綺麗な海だこと^_^

浅場で浮力練習してる間はー

東ご夫妻はバディシステムでのんびりとーとよさんはインスタ360のニューカメラであちこち撮影してらっしゃる。

私は目立つように、新調した素敵スイムキャップを試着^_^

浅場で浮力もフィンキックもばっちりの5本目ダイバーズはブロックを超えて深場へチャレンジ!

深めの砂地でも砂巻き上げずに泳げるってどんな5本目ダイバーなん。。二人揃ってセンス良すぎ(°▽°)

おかげで中層のスズメダイ、タカベ、イサキJr.、メジナなどとんでもない数の魚達を見れてよかったー^_^

カマスはぁーそのぉー朝倉店長が「まぁ統計学的にはーそのぉーね?」と言うわけでご不在でしたm(__)m

東名の渋滞は17キロにも及び、我々が2本目潜り終える頃到着するショップさんもいる中

ランチはいけすやのアジ丼食べたかったけど30組並んでるとのことで、予約のできる安心の貝殻亭のミックスフライをいただきー

オモスの早生みかんとレモン買って、足柄でいでぼくソフト買って、帰りはノー渋滞で上尾へー

最近ヒルナンデスで取り上げられてド人気のペンギンベーカリーで食パン買ってー

久々にすんげー夕焼け見て帰ってきました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

締めにとよさんムービーを^_^

 

“ぬー台風のアホーーー!!” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です