くまですー
11/5-8で沖縄はケラマ諸島の阿嘉島と渡嘉敷島へ!!
前回8月末に企画していた『ケラマ諸島ツアー』が台風で無くなり、今回リベンジで!!
晴れ女のあさみんはいるものの、チームクラウディのみさおさん、岸さんがいるし。。ウィンディのさっちゃんもいる。。はたして我々のリベンジは成功なるか!?

朝5時半に羽田空港に集合します。
てぃーちゃーが登場した時、隣に綺麗な女性がいる。。
あらら?てぃーちゃー?今回は同伴ツアーですか!?
と思ったらなんと!てぃーちゃーの娘さん!なんとANAの新人キャビンアテンダント!!!
しーかーもー、今回羽田ー那覇の初フライト!!
テンション上げ上げの我々とは対照にドキドキしてますオーラ全開でなんとも新鮮で初々しい感じ^_^
それでもてぃーちゃーに似て?似てない?wとっても綺麗なCAさんでした^ – ^

朝日と共にレッツフライト!
あっという間に那覇に着き、30分早めに着いたみさおさんとタクシー乗り場で待ち合わせー

今回は天狗で待っててくださいましたw
必ずなんかやってくれる頼もしい先輩です!
そこからフェリーで阿嘉島へ!

我々の乗ったフェリーは海況不良で実に3日ぶりに出港したそうです!危なかった(゚∀゚)

無事、阿嘉島に到着し、お宿のハナムロインにイン!
荷物準備してー

ダイビングサービス『ゴビーズ』さんの素敵なボートへ乗り込みます。
天気は、まーあのーそのー雨が無いだけ良しとする。

だってチームクラウディの岸さんの100本とみさおさんの200本記念なのだから!曇り上等!!

曇ってて当たり前w
偉大なる花園出場経験者のみさおさんと100本目にも組んだスクラムを組ませていただきー^ – ^

お揃いの記念ジャージ着させていただきありがたき!
さーお二人の記念ダイブいってみよー!

おいおいおいおいー、曇りなのにこの海の青さたるや!透明度30m軽く超えてます^ ^

砂地で記念写真撮りー

鼻の高いテングカワハギを見てー

みさおさんは鼻の高い天狗のお面つけてー

シリンダーも天狗の鼻のように高々と掲げてーw

阿嘉島のサンゴも素晴らしい!
透明度最高の2ダイブを終えて本日のダイビング部門終了!

アフターダイブはお宿へ戻りー、ワインエキスパートのてぃーちゃーセレクトワインから、みさおさんの激レア山崎12年なんぞ素敵なアルコールを並べてー

まずはお宿のテラスで初オリオンで乾杯!この後次の日のチェックアウトまで24本空けましたが。。
そしてーみさおさんと岸さんの記念ダイブにー

ぱぱやいでいーぬからサプライズプレゼントー^ – ^

ディナーはテラスで頂く幸せシステム^ – ^
たくんさん飲んでー
そろそろ寝ましょうかーって時計見たら19時過ぎ。。
あら?南国の時計はゆっくり進むのかしら?
20時前には完全に消灯したおかげで

朝日の昇る6時前から全員起床で散歩へGO!

阿嘉島とゲルマ島を結ぶ橋まで歩いてー、クルマ来ないから道の真ん中でー

ジャーンプ!は綺麗だけど、背景はどんよりMAX曇り空。。

宮古に続き、ラジオ体操第一と第二で晴天祈願!

橋を降りて、村の中散策ー。ウルンの木見てー

拝所でも晴天祈願!
そこへ島の神が現れた!

ケラマジカ様!ありがたき^ – ^
お宿へ帰り朝ごはん!

朝から特製ベーコンエッグマフィンがめっちゃうまっ!!!
からのー着替えて船乗り場に行くと!

なんと!180度のフルレインボー!!!こりゃいい事あるに違いないっ!!

はいー!今日も皆さまお元気な様子で良き!

にしても透明度がヤバイ。。普通に30m以上見える。。
阿嘉島ってばすげー!
1本潜って上がると!

っくー!めちゃくちゃ晴れよった!!!

しかも、2本目はケラマ1のダイナミックポイント『男岩(ウガン)』
本来夏のポイントなんですが、本日奇跡の夏の風が吹いたので行けてしまう!実に2ヶ月ぶりだとか!(^∇^)
近くに行くと、その岩の大きさに思わず叫びたくなる!

20人以上乗れる大きな船がこれなのだから!
それを水中から見上げると!

水面にうっすらとんがりが!かっけー!
透明度も40mあるんでないの!?
マグロもぶぃーんぶぃーんと飛んできました^ ^
青い海ってば浮いてるだけで幸せなんです!^ – ^

男岩!無事クリア!^ – ^
2本終えたら本日終了!

お宿へ戻ってジャグジータイム!

そして日焼けタイム&ビールタイム&シャワータイム!

からのー幸せの島カレータイム!うましっ!
午後の渡嘉敷行きの村内船出発時間までフリータイムなのでー晴れたから再度、朝の橋へ!

ぬぉー!!!朝と全然違う!青い空に青い海!最高か!

やっとやっと太陽の下でお二人のお祝い写真撮れました^ ^ でもてぃーちゃー飛びすぎ。。橋の欄干を越えるってw

ゴビーズさんのショップに行ったら、ナイスガイドのこーいちくんもいらっしゃったので記念撮影してー

レアな阿嘉島と渡嘉敷島を結ぶ連絡船に乗りー

貸し切りきゃっほいでシュッと渡嘉敷へ!
とかしくマリンビリッジのお迎えバスでチェックインしてすぐー
元気な我々はホテルのプライベートビーチでスノーケリング!

このビーチ、貸し切りなのは素晴らしいのですが、もっと凄いのが!

なんと!ウミガメとも泳げてしまうんです!
そして、さらに上級者はー

ウミガメをかぶる事が出来るのです!さすがは我がみさお先輩w

18時からディナー!本来はブュッフェですがーコロナの影響でお弁当システム(〃ω〃)

サクッと食べて、泡盛持ってビーチで星空眺めながら飲む!すんげー数の星にきゃーきゃー言いながらー、流れ星もバッチリ見えてよし!

部屋に戻って何次会だろ?w

最初はみんなで飲んでますがー
しばらくするとー

必殺!体操座りのままバレないようにそっと寝る術!

しかし、その後みんなでホテルの横のバーに飲みに行こうとすると「置いていかないで!』っててぃーちゃーはむくっと起きるシステムw
今宵もたくさん飲んで終了!

翌朝6:30にビーチ散歩!赤い雲がバビューンと伸びる謎の現象見つつー

仲良し親子は綺麗な貝殻探してるーと思ったら、ヤドカリ捕まえて二人でニヤニヤしてました。。

朝ごはん食べて、ホテルのVIPルームからのこの景色!やっっっば!!!
いい予感しかしないっ!
さー『月の翼』の最新ボートでダイビングスタート!!

あかんあかんあかん!海の色があかん!

ノン加工でこれってどーゆー色!?
ほんと渡嘉敷ってば。。

月の翼のカズさん えー人やでー、新スタッフのヤスさんも気持ち良い爽やかさんでこれまたえーわー^ – ^
さー1本目は個人的に渡嘉敷No. 1の『灯台下』

おいー!これー!完全に空飛んどるやつやないかぁっ!

光のシャワー独り占めのハマクマノミ気持ち良さそう^ – ^
さらに奥に進むとー
ふぁぃふぁぃファーーィ( ´ ▽ ` )
たーまーらーんよーこの光のシャワーが揺らめくやーーつ、一瞬天国か?って思うやーつ^ – ^

当然貸し切りなのでー光の宮殿で集合写真撮ってー

奥の光のスポットで一人づつ記念写真をー^ – ^
なんちゃん、さっちゃん、あさみん、岸さん、てぃーちゃー、ラストはみさおさーん

くっはっ!神聖な光にケツを当てるのはみさおさんが初めてに違いない。
『操かそれ以外か』

キラキラサンゴ見つつー無事1本目終了!
港へ戻り休憩したら2本目へ!

おっと。。カズさんの操船技術はもはや片足一本wスキルが違いすぎてるw
2本目は『これぞ渡嘉敷!』って海を!

白砂の砂紋!透明度40m超え!とんでもねぇ世界があったもんだ。。

砂地の奥にはサンゴの根!カラフル小魚わんさかの癒しポイントなんです!
が。。
チーム「近くが最近見えまへんねん」のメンバーは見えない小魚わんさかに数分で飽きて。。

フィン脱いでー月面ダイブスタートひゃっほいーw

逆立ちもするしー、ピラミッドも作るしー
プロカメラマンのカズさんもあまりにも自由っぷりに多少引きつつもー

こんな素敵な写真撮ってくださいました!ありがとうございます^ ^
2本終えて、ランチ!

もーー渡嘉敷来たら絶対外せない「バラック」のー!

激ウマ唐揚げカレー!!!いや、ほんと美味しんだーー^ – ^ニンニク醤油に漬け込んだサクサクの唐揚げに家庭の優しいカレーがたまんない^ – ^
アフターランチはー阿波連ビーチでまったりとー

サンゴで字書いてー

ヤドカリの顔ー

意外とキュートなヤドカリ^ ^
ブルーシールアイス食べてー
のんびりしてー
さーラストダイブ!
ラストはカズさんが最近見つけた『サンゴのすげーところへ行きましょう』って(*☻-☻*)

港出てすぐでこの海色!やっば!
特等席のあさみんとなんちゃんに「映えるハート作って!」ってお願いしたらー

一つもハートに見えない下手くそっぷり。。
でもポイントの『とかしく』に近づくと。。

べたなぎ!海の色がさらにヤバすぎ!!!
とりあえずエントリーしていただきー

もはや、クールバスクリン以外の何物でもないっ!
それではラストダイブをご一緒に^_^
はぁーはぁーはぁー最高やん
カズさんやるなー!と思ったけど、あれ?サンゴのスゲー所っておっしゃいませんでした?

まーいーから付いてきてくださいよーとまたもや舞空術の世界^ ^
砂地を抜けるとーそこには。。泣

何このサンゴの群生っぷり!

とんでもない事なってますやん!!!
サンゴもすごいけど、光のシャワーの強さたるや!!!!
これまたとんでもない世界を見せて頂きました。

さらに、最後の最後でタイマイとも遭遇!みんなで一緒に泳がせもらいましたー^ ^
海ってば潜っても潜っても潜っても潜っても、毎回感動させられるんだからたいしたもんですm(._.)m
ホテルに戻って器材洗ってーシャワーしたらーお待ちかねのサンセットビア!

夕日に間に合いそうでよかった!

まずはバド瓶で乾杯!

もはや3口で飲み干して次はコロナ瓶!

みんなで白装束で映える記念写真が完璧^_^
日も落ちたのでータクシーで今夜の宴会場へ!
島唯一のタクシーのお姉さんはいつもお世話になってる優しい島の方^_^
今回は日も落ちて暗くなる前のラスト夕焼けの絶景スポットへ!メーター止めて案内してくださる優しさ泣

そしてこの最高の夕焼けにド感動!!

幸せいっぱいで「ハーフタイム」へ

失礼ですが渡嘉敷でこんなに沢山の生クラフトビールが飲めるとこがあるなんて!

うんまそ!!!

全ダイブ無事終了乾杯!!

お店で一番でかい900gの特大ステーキ来たー!

でかいのに柔らかくてジューシーでめちゃくちゃ美味しかった!
持ち込みのてぃーちゃーワインと共に!

最高の宴でした^ ^

ハーフタイムさんご馳走様でした!
部屋に戻り二次会してー
もはや何飲んだか分からないー

てぃーちゃーも締めの焼きそばを食べたんだか、食べてないんだかーむにゃむにゃむにゃ

それでも翌朝みんなでビーチ散歩
朝焼けの雲のオレンジがめちゃ綺麗!
朝ごはん食べて、荷物パッキングしてー港行きのバスが来るまでロビーでログ付けー
ログの無いみさおさんは売店で絵葉書を買ってログにする秀逸さ!

しかし、今回の画伯ピサオのテングハギはー

ツッパリロッケンローでしたw

ドピーカンの中フェリーで那覇に戻りー空港へー

一足早くみさおさんは名古屋へー
我々はたっぷりお買い物した後ー知る人ぞ知る空港のリーズナブル食堂へ!

1階の隅っこにあるひっそりとした定食屋さん^_^


今回初の沖縄そば!うんまっ!!

そして無事羽田空港へ!そして埼玉へー戻ってまいりました!
岸さん100本!みさおさん200本!おめでとうございました!
そしてご参加頂いた皆様、リベンジ大成功すぎました^_^ありがとうございました!