5/16(日)
西伊豆のキレイなダイビングサービスの平沢へ!
メンバーは鴻巣からドン、いでいーぬ、立川からはるちゃん、そして岐阜支部から操パイセンとさっちー

足柄SAで朝食買い込むも、今日も安定の曇り空wこりゃ今年は梅雨入り早そうだ( ̄∀ ̄)
曇りってありがたいんです。この時期まだ水冷たいからドライスーツ着るんですが、天気良くて気温25度以上になると陸で汗だくになるだから。。

とはいえ、雨天になるとそれはそれで切ないわけで。。

ま、ドライ着てしまえばこっちのもんですがーなんとなくテンションがねーー
でも一番乗りだし!貸切の平沢ビーチへいざエントリー!
水面移動してると!お!奇跡のサンライズか!?

いえ、ドンの頭でした。

中はキレイ!水温18度台で冷えない!

今回はモビーディックさんより最新シェルドライをモニターした操さん。後ろ姿がかっこえー。まるで高校ラグビー部時代に「お前ら俺の背中追いかけてこい!」と辛い練習を率先して引っ張ってくれたのを思い出す。

ま、その背中にはどーやったらそこねじれたんですか?って謎のウエイトベルトの巻き方さてれましたが。。
平沢で話題の『デカすぎるやろカエルアンコウ』
通常サイズは数センチで擬態が上手いため、ほぼ大熊の目には入ってこないんですが。。

いた!砂地にポツンとあるコンクリブロックの上に本物の置物のように!しかもサイズが30センチくらいある!デカかったー!
伊豆でこのサイズはさすがに珍しいのか操さんもカメラ持つ手が真剣でした。さぞかしキレイに撮れたんだろうと見せてもらうと

パ、パイセン?
あ!あ!あ!『うまく擬態してる様をリアルに』と言うお題か!いやぁ凡人には分かりにくい構図でした。(>人<;)

その先には桜の木のような大きなトゲトサカがあり、恒例の集合写真ポイント
あれ、操さんがいません。。
横を見るとー

はい、何か見つけられてますねぇ!
あんなじっくり見てるんだからさぞかし先程のカエルアンコウほどのレアモノでしょうか?

え。。このビーチに死ぬほどたくさんいる『アカヒトデ』しか見えませんが。。
まさか

撮るんかいっ!(//∇//)

しかもカエルアンコウより綺麗に撮るんかいっ!(≧∀≦)
ほんとに操さんと潜ると面白い事しか起きませんw
後半は元らららサンビーチ、個人的にここの砂地めちゃ綺麗なので『沖縄ビーチ』と呼んでます。

ほんとここだけ水質良いんです^ ^この時期は海藻が一番育つ時期なんですねー。
透明度も15mくらい抜けてますー

砂地でまったりして1本終了!
海から上がると。。駐車場満タン!ダイバーわんさかになっておりー反対側のビーチに行こうと思ったら学生さんの団体が100人くらいウエットスーツ着て器材セッティング中。。
あんな中に一緒に潜るわけにはいかない!という事で、2本目は沖縄ビーチでどのんびりダイブに決定。

うん、やっぱり沖縄ビーチはよき!
水温19度!透明度抜群!
しかし、水はキレイでも大きな海藻が生い茂ってるから人数確認はこまめに!
ぬおっ!振り向いたらいでいーぬがいない!シリンダーをカンカン鳴らしてお呼びするとー

海藻からぬーーっと出てきた。。何遊び。。?

砂地にペトっと落ちてるオキエソもー正面から撮ると

バクダン岩やね。一気に全員でやっつけないと大爆発するからキライ。

あー他に誰も居ない快適な沖縄ビーチ

気持ち良すぎますー

とは言え海藻の森がすごいのでー海藻迷路突入します!
っくーたんのすぃー^ – ^

いでーいーぬはひときわ大きな海藻をじっと眺めている。

そして海藻の真下にすすっと移動したかと思った次の瞬間

顔をズボッ!!!
いやいや、だから何遊び!?
後から聞いたら『なんとなく海藻さんを食べてみたかったの』って。
メルヘンと狂気は紙一重。。( ̄∀ ̄)

2本目終わりー器材洗って仕舞って帰るころーまだまだ人はわんさかの平沢、今日は大忙しだから、大好きな朝倉店長もバタバタなんだろーなーと思いきやー忙しい手を止めて
恐ろしい数のシリンダーを降ろしつつも愛のあるお見送りをしてくれる店長最高です!
さ、ダイビングが終わればメインのお買い物へ!(°▽°)
まずは要予約のロールケーキ専門店のふくやさんへ

静かな道っぱたにポツンとあるんです。

行列の出来るロールケーキ専門店で、都内の高島屋など催事にも出店するほど人気店!

ショーケースの中はほんとロールケーキのみw
プレーンのロールケーキに細かく刻んだ栗が入っててうんめぇんだなぁ。さらにココア、抹茶あずき、期間限定いちごなどバリエーションも豊富!はい覚醒!
次は韓国オモニが作る本物のチャンジャを買いにー

キムチ専門店の錦山

っくー!キムチ&チャンジャ祭り!

基本無人なので、欲しい人はベルを鳴らすと母屋からお母さんが来てくれるシステム。
そして、ラストは最近どハマりの『美味すぎる馬刺し』

御殿場の山崎精肉店!


とにかく馬刺しがうまい!特上も並もあるけどどれもうまい!

さらにお肉屋さんのラードで揚げた唐揚げにコロッケが美味しくないわけない!
出来立てのアツアツ唐揚げとー

馬刺しをコンビニに止めて車内で即食べ!!キンキンのビールはコンビニで手に入る飲み放題システム!
いやはや、ほんと美味しかった。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
本日のぴさお画伯の絵

馬刺し。。