4/16(土)
城ヶ島で潜り、春キャベツを買い、チキンカツカレーを食べるぜツアーが。。
台風1号が南からまっすぐ北上してきて、小笠原まで来て、ゆっくり西に曲がっていったけど、950hPaと大きかったため、城ヶ島ビーチにうねりが来るかなー?
ツアー前日の朝にまっきーに『明日の島潜れるかなー?』ってLINEしたら、
ちょっと朝早すぎたかなー出勤前のトイレから写真だけ来た。。

うんこ中にごめんね。
案の定、島は大うねりでクローズだって。。
そんな時は救世主『平沢ビーチ』ですね!
メンバーはジョニーさん、いでいーぬ、なっちゃん、はべっち、ぱぱ、みなみんと潜水場所が変わったのに皆様ご参加頂きありがたい限りです(o^^o)
そして、最近は明るくなるのが早くてありがたい^ ^

けも、雨は嫌なんです。。

足柄SAでもどん曇りーー
でも、三浦半島、真鶴半島、東伊豆などメインスポットが全滅の中、唯一潜れる平沢は神^ – ^

サクッと準備してーー
行ってみよー!

水温18度、透明度8mとぬるいし、沖はキレイだしヨシ!

きれいに横一列に並んだアオリイカの編隊とゆっくり一緒に潜りー

ニューシェルドライ+ニューフィンのリニューアルぱぱかっけーー!!

すっかりスキルが落ち着いたぱぱはもーテポドンも行方不明も何もやらかしてくれないw

なんなら1本目上がった休憩時間、みんなからリクエストを聞き出し、10時の開店時間と同時に人気ロールケーキ屋の『ふくや』の予約電話までパパがしてくれるありがたいやつ( ◠‿◠ )
さー2本目は沖まで泳ぎ、『ミジンベニハゼ』の捜索に^^
沖の砂地でみなさんに着底して頂き、

本物そっくりのイラストで皆さんにこれからこれ見てもらいますよ!とお知らせしたらー

この瓶の中にミジンちゃんが!

皆さん交代しながらゆっくり撮影を!

ジョニーさんのナイス写真!

はべっちのナイス写真!
いーねーいーねー!!\(//∇//)\
黄色いハゼかんわいー!!

帰りはこの時期グングン伸びる海藻のトンネルんふんふくぐり抜けー^ – ^
終了( ◠‿◠ )
アフターダイブはお任せください!

まずはたくさんの種類を全部試食出来るみかん屋さんで激甘みかんをゲットしてー

屋上からニョロっと気持ちわりー明太子パークからのー
道の駅からのーわさびミュージアムでお買い物ー
さらにー御殿場まで走り

「山崎精肉店」で激うまの馬刺しを買い込みー
揚げたての唐揚げ、手羽元、メンチコロッケなど買い込みーアツアツうまうまランチとします^ – ^
満月の日だから?あちこちで事故渋滞が発生してましたが、奇跡的に一個も引っかかる事なく帰路へ^ – ^
ご参加いただいた皆様ありがとうございました(o^^o)