11月6日7日で伊豆七島『神津島』へ!
メンバーはさっちゃん&なんちゃん親子、たもさんご夫妻、岸さん、武士、みなみん、夏さんと大所帯!!

金曜日19時スタートの0次会は浜松町の鉄板焼き屋で乾杯しー

素敵なイルミネーションロードを通り竹芝桟橋へ!

乗船後、甲板でみんなで顔合わせ乾杯^ – ^

iPhoneの夜モードの素晴らしさたるやー^ ^
夜風が寒いので甲板乾杯からー

レストラン乾杯に切り替えてー
0時前には消灯ちーん

翌朝甲板に出ると快晴!!

無事秋晴れきゃっほいの神津島到着!
早速着替えて、ボート乗り場へ!

たもさんの200本記念となんちゃんの100本記念を『テーブルサンゴ』で迎える!

たもさんおめでとう!!

なんちゃんおめでとう!!

心地よいのんびりボートダイビングを終えてー
次は『赤崎』へ!

『ラブライブ』で神津島が舞台になっているらしくー赤崎の飛び込み台を目指す!
時間短縮のためーランチはストアで買い込んでー

まさかの車ご飯が切ない感じwすいません。。

曇りの天候もー晴れの神様がついてくれて晴れに!!
次はナイトダイビングへ!

やはり、iPhoneの夜モードはオリンパスを超えてくる!!

水中は生物少なめながらもー透明度がよく、ライトの光がよく届く!
夜光虫もすごかった!!!
ナイスナイトを終えてー
お待ちかねのちゃんとしたディナー^ – ^

神津島で本格的なステーキが食べれるお店へ!

マスターが運んできてくれたのはどでかい1.6キロの肉の塊!!
オーストラリアから1度も冷凍されないまま運ばれてきた、1週間前から予約必須な極上ステーキ!!!

そのデカさに圧倒されつつもー
赤身の旨さ!脂の旨さ!肉の柔らかさにノンストップステーキフェスティバル!!
ワシワシモリモリ食べて余裕で完食!!
お腹いっぱいすぎて、二次会の座敷飲みは早めに終了ーー
翌朝の早朝ダイブに備えます^ – ^

朝起きる前から分かってましたが。。まーまーの土砂降り予報。。
それでも6時に宿を出て『つまり』へ

雨は降れどもー透明度は良さそうなのでエントリー!

太陽無いから暗いけどー、透明度は良き!!

沖の真っ白な砂地ゾーンで、みなみんの50本記念!!
おーーめでとーございますっ!!

その後、水面見上げたら、とんでもない土砂降りっぷりに晴れ男たもさん。。

「力出せ無くて体操座りでしょぼくれるの図」
早朝ダイブ終えて、器材洗って干して、朝ごはん食べたらショップで懐かしの!『寄せ書き思い出タイル』

どこに貼ってもらえるかなー^ ^次回のお楽しみ!
そしてーお土産買ってー、港へ向かいー大型船のさるびあ丸に乗って出港!!
この時期、神津からの高速船が出ていないので、大島までは大型船のみ。

せっかくなので貸し切り飲み部屋にするべく1等船室を予約しパーティー開始!
島酒にーストアのお惣菜買い込んでー飲んで食べてー^ – ^
そのままふわふわ布団をひいて、いつでも寝れるシステム^ ^

一人寝て、二人寝て

三人寝て、四人寝て
武士が海を眺め終わる頃、全員ちーん

『拙者は眠らないでござる』

大島で降りて、高速船に乗り換えて、竹芝桟橋まで帰ってきました^ – ^
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!