9/8.9.10で大阪へおぢさまの修学旅行へ
メンバーは岸けん、山ちゃん、てぃーちゃー、パパ
初日は始発で鴻巣駅出たら、東京駅から新幹線で新大阪駅へー
大阪着いたら難波のホテルに荷物預けて、これぞ大阪名物『よしもと新喜劇』へ!
その前にランチはー
大阪名物肉かすうどんやー!うまーー^ – ^
ザぼんちや、村上ショージの小さい頃から観てた達人芸から、大好きなテンダラーまで観れて大満足^_^
その後はリクエストの『大阪城』へ
なんなの!?このドデカイ1枚岩は!昔の人はこれをどーやってここまで運んだの!?ほんと入り口から驚かされる。。
天守閣まで到着して登る!
最上階で秀吉と同じ景色を見れるこの感動たるやー^_^
その後はホテルに戻りシャワーしたら、夕方からてぃーちゃープレゼンツの「大阪夏の珍」
遅れてホテルのロビーに集合したてぃーちゃーが岸けんの横に並ぶ。
あれ?今日は偶然にも吉田栄作コーデのお二人でしたw
お決まりのグリコのおじさん前で写真撮りつつ難波の街中をぶーらぶら
たどり着いたのは、セルフたこ焼きの店!
あー薮さんさんいてくれたら良かったのにp(^_^)q
全員素人で悪戦苦闘しなんとか丸くなりー美味しくいただきました^_^
その後は道頓堀クルーズでゆっくり難波の街並みをクルージングしー
締めはドンキの観覧車に乗りー
素敵な大阪の夜景を満喫しました。
帰りに急遽予定変更になりかけてあぶねーあぶねーw
部屋に戻り、えみちゃん作成の旅のしおりで万博の予習でございます^ – ^
翌朝
近くまで電車で来たかなこをピックアップしたら、よーく目立つミャクミャクかなこだった。。
えみちゃんがみんなに配ったお手製うちわは表が全体マップ
裏は万博内のビール購入マップでえらい!
さぁホテルからタクシーで西ゲートに乗り付けー
早めに来たつもりでも、朝から1万人はいる感じのゲート前。。
朝から太陽ガンガンの灼熱で汗だくおじさんずはー1時間以上並んでからやっとこさインパーク!
奥ちゃんも当日現地集合で登場!
いや、女子のみゃくみゃくコーデのす、すばらしさよ。。(°▽°)
まずはてぃーちゃーダッシュのおかげで人気のパソナパピリオンに並んで入れてー
IPS細胞で動く心臓見たりー
アトムとブラックジャックの感動物語を観てー
次は前日の抽選で当たった「未来の都市」パピリオンへー
ロデムみたいな乗り物にー
何に使うかいまいち不明な乗り物まで見てー
とーりーあーえーず11時過ぎたから、フードコートで乾杯タイムや!
ランチはもちろん、サムライカレー!味は至って普通なやつʅ(◞‿◟)ʃ
その後パパが好きそうなキラキラ家具見てー
その後各自自由時間になり
岸けんと大屋根リングに登り『すげー!』ってなり。
午後はメインのー
『ガンダム館』へ!!!これがなかなかなかなか抽選に当たらないらしく、えみちゃんの引きの強さ実感しましたm(__)m
てか、ガンダムでけー!かっけー!!これだけでテンション上がるのにー
中に入れば地球から宇宙にあるコロニーへの見学ツアーの設定。ザクもグフもちゃんといい子に働いてるw
しかーし!アトラクションでよくある緊急アラートが鳴り響き、宇宙のゴミかと思ったらなんとジオングだった!!!しかもレベルアップしたジオングの手は6本のアシュラスタイル!!
ジムやボールやザクみたいなポンコツが次々にやられて、いよいよこの本部も危ないって時に!!!
救世主のガンダム様登場!『めぐりあい宇宙』の様な壮絶な2人の戦いが、ドンピシャ世代の我々おじさん達にはアツすぎる!!
はぁ。。万博で桁違いの存在感。全パビリオンの中でも断トツNo. 1の素晴らしさ!!
これはもうUSJにそのまま移動して稼働しても人気間違いなしのやつm(__)m
そのあとはポーランド館と日本館を見たい人がゆっくり観てー
時間の空いた人がテイクアウトの素敵なお店で飲み物買ってチルタイム満喫。
そして今夜は急に決まったUSJのハロウィンナイトのゾンビ達が万博にやってくるんだと!
それが最初で最後のハロウィンパーティーだからとにかく人が集中しちゃって。。
なんかよー分からんダンスが終わってから人が通路に集まり溢れて前にも後ろにも右にも左にもどーにも動けず、交通誘導の人もテンテコマイで通路は機能していませんでした。。
なんとかぎゅーぎゅーの人混みを掻き分け、お高いお高い神戸牛弁当(弁当屋なのにレンジなくて冷たい)とハイボール飲んで一息ついて
あまりの人混みに会場の一番端っこで、素敵なライトアップ大屋根リング見ながら一休みしたら
夜のメインイベントの噴水ショー!!
これまた良い席の抽選が当たったからど真ん中でドーン!
めちゃくちゃ迫力ある噴水ショーでした^ ^
https://youtube.com/shorts/NtOnw8fE9aU?si=IEAPlqgEitl4ZXBa
からの噂のドローンショーもすごかったー!
締めのドローンでの空中からの出口案内も分かりやすくて良き^_^
ナイトガンダムもチラ見してー早くタクシー乗り場へ!
あーあーこれこれ、こういうイベントのラストの激混みが心折れるーʅ(◞‿◟)ʃタクシー待ちに大行列!もちろんやってくるタクシーも次から次の来るから進むんだけど、なんせ千人くらいタクシー待ちしてるから大変やった。。それでも最後の人がタクシーに乗るまで『タクシー乗り場はこちらです!少しでも前に詰めてください!みなさんのその1歩でお家に帰れる時間が1分1秒早くなりますから』と誘導してくださるスタッフの皆さんのおかげです。感謝m(__)m
23時前にやっとこさホテルに戻りー3リットルはかいた汗をシャワーで流したら、近所の居酒屋でちょっとだけ打ち上げ^_^
ビールめっちゃくちゃ美味しかったなぁ(≧∀≦)
0時に店出て寝てー5時に起きてラストデイは大阪といえばダイバー憧れの海遊館!
あ?そんなとこは行きませんっ!USJですっ!
はりきりおぢさん達は朝から元気なもんです^_^
みんな数年から数十年ぶりのUSJだから『バックドラフトの炎が熱くてさー』だの『ET乗りたいなー』とかすでに終了してるアトラクションの名前しか出てこないw
それならばオープンしたらとりあえず最新のニンテンドーワールドへ!
最新のドンキーコングのクレージートロッコに60分並んで乗りー
マリオカートに60分で乗りーメットかぶってその内側のアクリルに映し出される敵をやっつけるシステムが、後半やっと分かるおじさん達w も一回乗ってちゃんとコイン集めたい!
つぎにー^ – ^
ジュラシックパーク行く前にプレモルとスモークチキンを補給してー(//∇//)
ジュラシックパークライドの最後の滝落ちで思ったより3倍全身ビッシャビシャになり。。
フライングダイナソーで富士山のええじゃないかクラスに振り回されすぎてヘロヘロになり。。
とどめのハリーポッターで画面の揺れについていけず酔って気持ち悪くなる。やはりおじさん体質にはキツイものがありましたが、乗りたい乗り物全部乗れてよし!
締めは大阪お好み焼きで乾杯!きゅうり頼むなあほぉΣ(-᷅_-᷄๑)
関西人風の海外のねえさんに美味しく焼いてもらいました。
帰りの新幹線は大阪から東京まで誰一人起きずに夢の瞬間移動
ふぅーーー!3日間で5万歩と言う、スケジュールつめつめのしんどい大阪夏の珍でしたが、大人でも大満足のナイスな旅になりました!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。