9/2.3は平日神子元ハンマーツアーへ!
やまちゃんと、かとさんと、有給取ってくださったなつさんとー
初日はゆっくり10時神子元ハンマーズ集合なので、今年出来立てのー07:30からオープンのー伊東の干物食堂で朝ごはん!
実は先週の伊東ツアーの時に店の前通ったら、朝から行列できてて気になってたお店。
『伊東の事は全てだーすけに聞く』が鉄則。現在伊東市に住む元海○郎インストラクター、長野県栄村出身、25年前新車のゴルフを貸したらミラーぶっ壊しただーすけ、夏のオープン講習の申請書のイントラサインを捏造して手伝ってくれただーすけ、居眠り運転して事故った時も率先して交通誘導してくれただーすけ、常に頼りになる男です。
今回も偶然その干物屋さんと知り合いらしく、予約までしてくれてほんとありがたい。
店内は綺麗で上品な奥様達がパキパキと干物を準備してくださるー
そしておすすめのアジ、さばみりん、イワシの3種の干物セット。。
濃いめの味付けでご飯が止まらん、いや足りん。。そもそも炊き立て白米が美味すぎる。
さらに真鯛のあら汁の旨さも際立つ。もはやあら汁にご飯入れた出汁茶漬けがメニューにあっても良いくらい。
さらにだーすけ紹介で特別にシシャモもサービスしていただき感謝しかない泣
そしてあら汁の中から『鯛の鯛』と呼ばれる縁起物も発見^_^
いやはや、あまりにも満足しすぎて、店出たらそのまま埼玉帰るとこやった。。
10時前に到着した、神子元ハンマーズの新店舗!
めちゃくちゃ広くて綺麗!
エアコンの効いた男子ルームはトイレ、シャワー、更衣室、ドライヤーオール完備!
ハンマーズ専用自販機までw
潜水同意書の下敷きにはスタッフアキヲさんの名言も。
さぁ!天気最高の中!専用ボートに乗り込みー
ガイドはベテラン東郷さんのブリーフィング聞く。
初神子元ハンマーのなつさんの真剣な顔⊂((・⊥・))⊃
出港したら神子元島まで20分
ポイントに着いたら、器材背負ってせーのでドボーン
うん、ほんとーーーに今年の海は変。。
黒潮の大蛇行直ったはずなのにー
伊豆半島、伊豆諸島のとこだけポコンと膨らんでる。。それにより冷たい濁った水が閉じ込められてこの夏の伊豆ら辺はどこもかしこも水底が濁って冷たいやつらしい。知らんけど。
なので魚はいるよ?たーくさんいるよ?
しかーし、冷たすぎー濁りすぎてハンマー軍が見つからず。。
気合いのハンマーフードの人はいた。。w
よし、初日はこんなもんにしといてやろう。。
アフターダイブはコンビニで速攻ビール空けてー
道の駅で謎に高い『ババコウリキュール』をかとさんに快く買っていただきーお宿へ。
露天風呂で山ちゃんと乾杯ビールが最高に美味しく!
18時からディナー開始!!
やはり伊豆のお刺身はおいしー^ – ^
締めは煮付け丼にしてーお腹いっぱいで。。
どーしたって20時に消灯w
よーく寝て目が覚めて時計見たら22時だったって翌朝なつさんが言うてたw
よく潜り、よく食べ、よく飲み、よく寝る。こんな健康生活があるでしょうか?^_^
翌朝5時に起きて、コーヒー飲んだらショップへ!
なんと06:15に準備開始!
7時前過ぎには船出航し!
さぁー朝イチの海はいかに!?
07:30には神子元島に到着。
平日の朝イチでも船内はぎゅーぎゅーのぎゅー!しかも95%は外国人ダイバー。まるで外国で潜ってるような錯覚に陥ります。
聞いたら、みなさまロングバケーションでいらっしゃって、世界的に有名は神子元に潜りに来るんだとか。
さぁー1本目行ってみよー!
うん!昨日よりは少し深場も透明度上がった!!
1匹は地味なニザダイもこーやって壁になって近づいてくるとすげー迫力!!さすが神子元!!
そして、その瞬間は現れた。
潜る前に東郷さんが『みなさん、今日だけはどうか僕を信じてください^ – ^』と言い放った後のー
ハンマー見せるこの男。メンタルお化けガイドですw
他のチームは見れなかったり、単体だったりする中20匹の群れを見せてくれてありがとー!!!
念願のハンマーポーズ記念写真が今回も撮れてよかったよかったm(__)m
ふぅー後は合格ランチ!!
の前に、新生ハンマーズはお土産も充実
店内にハンマーグッズがズラリ!
オシャンなオブジェもー
ハンマースリッパまでー^ – ^
皆様ステッカーにキーホルダーなど買われてー
ハンマー出た時にしか食べれない『勝利の鰻屋』へ
美味しく頂きましたm(__)m
帰りはまさかの圏央道ド渋滞で下道抜けてきましたが、18時前には鴻巣へ帰ってこれました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
今年のラストハンマーは10/21火.22水!
今回同様、朝食は旨すぎる干物屋さんからのー神子元4ダイブ!そして勝利の鰻屋へ行きましょう。
そして、遂に乗れる神子元ハンマーズの新艇!!!
とんでもないデカさの専用ボート!乗れる人数が倍になり!海から上がるエレベーターも10人乗れる!!
億越えの豪華新艇に乗れる機会は滅多にありません!!
残席4名です!!
来月には黒潮が真っ直ぐになり、真っ青な海でとんでもない数のハンマー軍をゲットしましょm(__)m